ピエールでーす。
(*´∀`*)v
皆さん、
ホンダ(本田技研工業株式会社)さんの
2018年版CR-Vの新しいCM、
もうご覧になりましたかー??★
ほ、惚れてまうやろ~!!
って雰囲気のメッセージ、
つくり手の想いがびんびんに
届いてくる様な素敵なCMですよね~(^^)♪♪
で、今回はそんな魅力的なCM作品で
流れる洋楽曲&アーティスト、
そしてメッセージをナレーションされている
日本人男性について!!
どなた方々なのかと気になったので、
ちょっと調べてまとめてみましたー!φ(..)
同じく気になった方へ参考などになれば、幸いです☆彡
CR-V CM『OPEN MIND VEHICLE』篇
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
The Power of Dreams
働こう
いやもっと遊べ。
大人になれ。
少年を忘れるな。
「昔はよかった」
という人もいるけど。
「今が素晴らしい」という人もいる。
どっちなんだ?
どっちもだ!
異なるものを面白がってウキウキと行き来すればいい。
オープンマインド
それが、きっとこれからの推進力
やっちゃいけないことなんて、
そう多くはないと思うよ
OPEN MIND
VEHICLE
HONDA CR-V
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

…という感じの流れな
ホンダCR-VのCM広告♪♪
ナレーションの台詞は
上の公式さんYoutube動画の字幕より
書き出しさせていただきました。
(_ _)
綺麗な言葉の流れって美しいなあー…
なんて感じてしまいましたよ…♫
あ、
ただなんか一箇所だけ、
字幕では
『異なるもの面白がってウキウキと行き来すればいい。』
となっていたのが
音声だと
『異なるものを面白がってウキウキと行き来すればいい。』
になっていたトコだけ違いました。(コマカイw)
ただの表記ミスなのか
アーティストさんの喋りのカッコイイのを優先したのか
わかりませんが、
カッコイイので良しって感じですねーv(*´ω`*)☆
ではでは、
早速そんな作品のつくり手である
歌手&ナレーターさんをお伝えしたいと思います!
歌っているアーティストは
The Avalanches(アヴァランチーズ)!!
楽曲名は
Because I’m Me(ビコーズアイムミー)!!
ナレーションの男性は
石野卓球(いしの たっきゅう)さん!!
でーす!☆彡
The Avalanches

The Avalanches(アヴァランチーズ)は
1997年にメルボルンで結成された
オーストラリアのエレクトニックミュージックグループ。
現在メンバーは2人で活動しており、
Robbie Chater(ロビーチャーター)写真右
キーボード、ミキシング、プロダクション、合唱指揮者、ギター、ベース、ドラムス
Tony Di Blasi(トニー・ディ・ブラシ)写真左
キーボード、ベース、テルミン、シンセサイザー、バッキング・ボーカル、プロダクション
…をそれぞれ担当されています。
The Avalanchesのデビューは2000年。3500以上のサンプリング素材を切り貼りし作り上げたアルバム『Since I Left You』の、甘美でスムースでありながら、ある意味狂気的ともいえる音を発掘する精神とそれらの折衷センス、ファンタジックなパーティ感が、ダンス・ミュージックやインディー・ミュージック好き、レコード・マニア達の度肝を抜いた。
※
CR-V CM紹介コメント動画
(0:23)
Because I’m Me
BECAUSE I’M ME directed by Greg Brunkalla https://t.co/S6RVg3Plkd pic.twitter.com/usFkf9fYqe
— The Avalanches (@TheAvalanches) 2016年10月26日
CM使用曲は
Because I’m Me(ビコーズアイムミー)。
彼らが2016年10月に発表した楽曲です。
※
The Avalanches – Because I’m Me (Official Video)フル
(4:44)
公式YoutubeやTwitterでは
他楽曲なども見れますので
良ければ是非チェックしてみて下さいね★
Lovely to see @corneliusjapan pic.twitter.com/dnLgx2i7B8
— The Avalanches (@TheAvalanches) 2018年8月3日
See you soon @fujirock_jp ! pic.twitter.com/sipK9h7ZMk
— The Avalanches (@TheAvalanches) 2018年7月26日
Big love to everyone @fujirock_jp who braved the wind and the rain and partied with us till dawn ❤️🇯🇵 pic.twitter.com/KHJs681sR9
— The Avalanches (@TheAvalanches) 2018年7月28日
石野卓球さん
2018.08.10 電気グルーヴ
— 電気グルーヴ/DENKI GROOVE (@DENKI_GROOVE_) 2018年8月10日
“RISING SUN ROCK FESTIVAL 2018 in EZO”
まもなくスタートです!! pic.twitter.com/ejOZccFR5z
ナレーションを担当されているのは
電気グルーヴの石野卓球(いしの たっきゅう)さん。
(上記写真中央の方です)
電気グルーヴ以外にも、
ソロ活動の歌手やテクノミュージシャン
DJ・音楽プロデューサーなど
幅広く活躍されているアーティストです。
1967年12月26日生まれで、
御年50歳を迎えられている石野卓球さん。
年齢を重ねてもますます盛んに
精力的な活動をされているって
凄いなあと思います。(いやまだ全然お若いのですがw)
やっぱ才能は磨き続ける事で
どこまででも光るんでしょうかねー。
なんか私ももっと頑張ろうと改めて思いました…><
Tsukiji pic.twitter.com/U0TyjBepXT
— Takkyu Ishino/石野卓球 (@TakkyuIshino) 2018年8月27日
2018.08.17-18 電気グルーヴ
— 電気グルーヴ/DENKI GROOVE (@DENKI_GROOVE_) 2018年8月17日
"SONIC MANIA2018"まもなくスタート pic.twitter.com/Cc0fCkxGwt
【RISING SUN ROCK FESTIVAL 2018 in EZO最速レポート】
— GYAO! (@Yahoo_GYAO) 2018年8月20日
開催1日目ライブを行った
電気グルーヴ「MAN HUMAN」のLIVE映像をお届け!
⬇️LIVE映像(無料配信)https://t.co/BuBOkFIMrn#RSR18GYAO #GYAO #電気グルーヴ@DENKI_GROOVE_
【10/24 クラーケン鷹 BD・DVD+CDリリース決定】
— 電気グルーヴ/DENKI GROOVE (@DENKI_GROOVE_) 2018年8月30日
今年3月に行われたライブ「クラーケン鷹」の映像作品が発売決定!全24曲、付属CDにはPAダイレクトMIX音源(PA卓からライン録音し、MIXしたもの)収録。電気グルーヴ+牛尾憲輔(agraph)による副音声もあります。お楽しみに!https://t.co/MQ679aFJFM
■電気グルーヴ 配信限定ライブアルバム
— Takkyu Ishino/石野卓球 (@TakkyuIshino) 2018年7月13日
『クラーケン鷹 2018』
■通常配信
iTunes:https://t.co/12MQoENFq8
レコチョク:https://t.co/34bgTjdkHd
mora:https://t.co/XY7onSYWKc
■ハイレゾ配信
レコチョク:https://t.co/HIcy6E760J
mora:https://t.co/PCenET84zI
まとめ

ホンダ(本田技研工業株式会社)さんの
2018年版CR-VのCMの歌手&ナレーターの方々について
書かせて頂きました!
最後もう一度まとめると、
歌っているアーティストは
The Avalanches(アヴァランチーズ)!!
楽曲名は
Because I’m Me(ビコーズアイムミー)!!
ナレーションの男性は
石野卓球(いしの たっきゅう)さん!!
でした♪
ではでは、最後までご覧いただきまして
ありがとうございました!!
m(_ _)m