こんにちは、

今日も元気なピエールです。(^^)

突然ですが、

ビジョンボードってご存知でしょうか?

ビジョンボードとは、

自分の叶えたい夢や生活などを

写真にして貼り付け、それをいつも眺めることによって

夢を引き寄せて、現実化させる。

という、テクニックです。

少し前に、

引き寄せの法則とかが話題になって

日本でも結構流行ったんですよね。

ですが、このビジョンボード。

実践するも、

なかなか思う様な結果が得られなかった

夢が叶わなかった、という人が多かったみたいです。

とか言う私も、

その一人です。><血涙。。

ビジョンボードでは夢は叶わない?

ただ、本当にビジョンボードでは

夢は叶わないのか?

…と、聞かれると、私は、



そんなことは無い!!!!!


…と、声を大にして言います。

実際に実証して

結果を出している人もいるんです。

ならば私にだって、

あなたにだって、可能なはず。

ビジョンボードで夢が叶うか叶わないかは、

その正しい使い方にある、と私は思っています。

そこで、どうやったら

夢が本当に叶うビジョンボードを作れるか?

その方法を書いていこうと思います。(^^)

本当の夢を貼る

まずは、本当の夢を貼りましょう。

自分が本当に欲している物をビジョンボード化するべきです。

それが自分の本心からの夢かどうかを知るには、

『何故、それを叶えたいのですか?』

と聞かれた時に、

それ答えに明確に回答出来る物かどうかで

判断してください。

●年収1億円になりたい

●世界一周旅行がしたい

●芸能人になりたい

こういった夢は特に、

憧れであって、本当は別に

叶えなくても構わない物が大半です。

夢は叶えるものです。

憧れと夢は違うということを知って、

本心を探っていきましょう。

夢が既に叶った物として貼る

これも重要です。

夢は、叶った状態の写真を貼りましょう。

例えばベンツのSクラスが欲しいとします。

下記の2つの写真を見てください。

いかがでしょうか?

上の写真は、

『街角に止まっているベンツ』であり、

あなたが持っているとは思えませんよね。

(既に持っている方なら別ですがw)

下の写真は、

『運転席から見たベンツの景色』であり、

あなたがベンツを購入した、あるいは乗った際に

見える光景です。

上は、ベンツだ~いいな~

と、傍観している手に入れてない状態ですが、

下は、ベンツに実際に乗って座ったシートの心地よさ、

車内の重厚で高級な感じの満足感、

エンジンを入れれば走り出す爽快感……

それらを想像出来ると思います。

ビジョンボードに夢を貼る際には

必ずこの様に、叶った状態と感じられる写真

使ってくださいね。

半年に一度は夢の棚卸をし直す

3ヶ月~半年に一度は、

ビジョンボードを見直すようにしましょう。

何でもそうですが、

一足飛びで何もかもが叶うことは

有りえません。

夢を叶える効果があるというのを

実感することが大切なので、

ビジョンボードはその都度見返して

更新するようにしてください。

ちなみにこれが、

あなたの夢が本当の夢なのかどうか

それを再確認することにもなります。^^

まとめ

ビジョンボードは正しく使うことで

夢を叶える一助に必ずなります。

逆に変な使い方をすると、

あなたの本当の夢を遠ざけてしまう可能性もあるので

是非、正しい使い方で行ってください。

今回の記事が、

あなたの夢の為の一助になれば

本当に嬉しいです。

最後まで読んで頂きありがとうございました!