ピエールです★
皆さん!ファミリーマートが
ジム事業をスタートする亊に
なりましたね~!
私も結構昔は
ジムに通ってたので
どんなモノなのかかなり興味があります♬
ありそうで無かった、
コンビニとトレーニングジムの融合。
一体、どんな感じになるのでしょうか?
既に色々と噂になっていたので
ネットでの評判などと一緒にちょっと調べて
まとめてみました!(^^ゞ
ファミマジムがスタート!

ファミマさんが始めるジムは
『Fit & Go』というブランド名称で
コンビニと同じ24時間営業☆
ジム形態は
コンビニ店舗1階の上に
ジムを設置するという形で、
普段からコンビニを
よく利用する20~40代の男女を
メインターゲットとして
展開していくとの亊。
ちなみに
『Fit & Go』は
『Fit(運動) したら Go(次の自分の日常へ)』
という意味のコンセプトとの亊、
メッチャお洒落な感じですよねー♪

記念すべき一号店は
東京都大田区に 2018年2月14日(水)OPEN予定。
どこの店舗に出来るかは
未発表なので
ちょっと確認してみましたが、
大田区だけでもファミマは約100店舗あり
残念ながらちょっと分からず><。スミマセン
ただ、
2023年までに
300店舗に拡大を予定していますので、
関東圏を中心として
忙しい都会人のひとつのスポットに
なるのかも知れません。
詳細は今後
下記『Fit & Go』公式HPにて
公開予定なのでこちらも要チェックですv
Fit & Goオフィシャルサイト
入会金や会費は?
さてさて気になるのは
やっぱりお金のことですよね~!
で確認したところ、
まずファミマジムは
入会金は不要!との亊!
ジムって結構最初にお金が掛かる亊も多いので
これは結構嬉しいですよね☆
ファミマのジムか~
ちょっと1ヶ月だけ試してみようかな~
というのも出来そうです^^
続いて
月額の会費は、7,900円(税別)!
この金額で24時間
いつでも使い放題。
会員はIC式のバンドで入場可能で
深夜早朝は無人での運営になるのだとか。
すぐ下がコンビニだと思うと
安心な感じで使えそうではあります。
ちなみに
店舗ではジム併設に合わせ
サプリメントや健康食品
タオル、ボディソープなど
フィットネスに親和性の高い商品を
充実させていくとの亊。
うーん、
これは利用者には
至れりつくせりで嬉しいですよね~
とは言え
それを考えると
月額はもう少し
お安くしてくれてもいい様な気も…
というのは贅沢なんでしょうか。苦笑
設備は?
ジム設備は、ランニングマシン・
ウェイトスタックマシン
などのトレーニングマシンと、
ファンクショナルトレーニングが出来る
自由スペースが準備されるとの亊。
※
ファンクショナルトレーニングとは
日常生活やスポーツにおける
動作パフォーマンスを
向上させる為のトレーニングです。
(フリーウエイト・ボールなど)
コンビニとは別の
ジム専属のトレーナースタッフがいる他
スマホアプリと連携して
マシンの使い方や効果的なトレーニング方法
なども学べます。
また、
アロマやおしぼり、
エリア別にミュージックプレイリストも
準備されているとの亊で
なかなか質の高い空間なのではないかなーと。
ファミマさんは
ライザップともコラボして
チキンカレーや糖質0のサラダチキンバーなど
いろんな商品を販売されていますし、
そこの連携の強化もあるかもと思うと
また楽しみですね^^♪
評判の声も一部紹介
ファミマがジムを併設する話、平日に行けない問題が解決されるからありがたいけど、競争激化で既存のジムが24時間営業に乗り出したらやっぱりそっちを使いそう。どっちにしてもうれしい。
— 老醜 (@kt_pumpkinbomb) December 1, 2017
ふーん、、ファミマが24時間ジムを併設とな、、仕事帰りにジムを利用する人が多いから参入ね。
— teoteo: (@teoteo710) December 1, 2017
魅力的じゃん。
東京は大田区から来年2月頃より拡大予定と。
いいなぁ東京
よし、ジムいくか!ファミマにジムが併設されたら、中身と値段しだいで通うかも。
— 柳本sperme (@ynmt66) November 30, 2017
近所のファミマにジムが来れば鞍替えしたいな。ジムは何よりも近さを優先したい。
— いいじま (@IIJIMA2020) November 30, 2017
ファミマのジムめちゃくちゃ気になるし物によっては就職したい
— 銀の平☆マヌカハニー (@ginnopei) December 1, 2017
ファミマがジム併設?
— 刹時 結絆 (@seto_blue_rose) November 30, 2017
コンビニもいろいろ大変だな(苦笑)
でも都会の話であって、田舎には関係ないと思ってるよ…( ˘ω˘ )スヤァ…
ファミリーマート、ジム作ったりコインランドリー作ったりと、本業忘れとりゃせんかね。まず弁当やパンやおにぎりの味でセブンと戦えと小一時間
— 事務課リー (@zimkalee) November 30, 2017
ファミマがジム併設って話、コンビニの添加物が入った食べ物なんか食べたら筋肉にいいことなんてないのに。
— やっきー (@yakky26) November 30, 2017
ファミマにコインランドリーとジムがついている…コンビニエンスとは…
— OSK_名簿に名を刻むもの (@osk_shigotochu) November 30, 2017
まとめ
ファミマさんのジム『Fit & Go』について
書かせて頂きました。(^^ゞ
様々な案を発表される
コンビニ戦略、今後の展開に
更に注目です♬
本当に、
何でも出来るコンビニ、
果たしてどこまで進化してくれるのでしょう。
ファミマジム、
私も都会に住んでたら
一回行ってみたかもです。
入会金無いしw
ではでは、
最後までご覧頂き
ありがとうございました。
さりゅー★