ピエールです。
先程ちょっと
とんでもないニュースが
出てきたので書きたいと思います。
松山市鴨川2丁目の
国道196号で当て逃げ。
それだけでなく逃走しましく
街中をおよそ1時間も
カーチェイスしたあげく
女性に接触して怪我までおわす事態に…
報道によるとこの犯人は
在間良平(ざいま りょうへい)。
一体どんな人なのでしょうか。
調べてみたいと思います。
在間良平容疑者とは
という亊で
確認出来ました。
こちらの写真の男性が在間良平容疑者(41)。
愛媛県今治市立花町在住で
69歳のお母様と2人暮らし。
タオル製造関係の会社の
正社員として働いていました。
にしてもこの表情は、、
カーチェイスの後だから
というのもあるとは思いますが
何とも物悲しい顔をされていますね…
あまり言いたくはありませんが
心の内面が映し出された様な
本当に切ない表情だと思います。
(だからといって
自分勝手な行為は許されるワケはないですが…)
街中を逃げ回っている時は
かなりの凄いスピードを出していて
その時彼が何を考えていたのか
ちょっと想像がつきませんが
とにかく逃げなければという
ある種のパニック状態に
なってしまっていたのでしょうか。
逆走、歩道への走行
スピード違反をしながら逃走し、
確認されているだけでも
6件以上の事故を起こしている
在間容疑者。
報道によると
在間容疑者からは
アルコールや薬物の検出は確認出来ておらず、
動機は
『職場の人間関係などストレスで
数日間眠れず、
自暴自棄になってしまっていた。』
…と
供述しているとの亊。
それでこれだけの亊をしてしまうとは…
そして何より
驚くのはなんとこの時
後部座席に母親を載せていたという亊。
息子さんの暴走を止めることは
出来なかったのか。
と今後お母様が
悔やまれる亊になるのかと考えると
何か胸が張り裂けそうな気持ちになってしまいます。
ちなみにですが、
カーチェイスがあったのは
大街道や銀天街周辺。
Googleマップを
見慣れている方であれば
お分かり頂けると思いますが
ここ本当に街中で、人通りも多い場所ですよね。
この周辺で
カーチェイスが行われたかと思うと
本当にゾッとします。
目撃者の方のTwitterの声によれば
時速100キロ以上出ていたとか
車が真後ろを通って
本気で命の危険を感じた
という方々もいました。
今回、
人名に関わる大惨事にならなかった亊だけは
不幸中の幸いと言えるでしょうか。
※
11/14追記
コメントでも頂きましたが
今回在間容疑者は
自転車に乗っていた60代の女性と
接触事故を起こしています。
軽症との亊だったので
命に別状は無い…とは思いますが
やはりこうして実害を見ると
改めて酷い事件ですよね…
報道でも
このお婆ちゃんを軽症として伝え
その後はあまり大きく扱っていませんし
おそらく、
無事ではないかと思われます。
無事でいてほしいです。
SNSはしている?
在間良平容疑者が
どんな人物なのか、
もう少し
現段階で確認出来ればと思い
ツイッターやフェイスブックなど
SNSもやっているか調べてみました。
ただ、
確認したトコロ
どちらも本名では
やってはいない様子。
在間良平
ざいまりょうへい
zaima ryouhei
zaima ryohei
zaima ryohe
など、
とりあえず
考えられる物は
全て試してみましたが
どれも出てきませんでした。
とは言え
SNSは本名でなくても出来ますし
特にTwitterに関しては
実生活の物とは全く関係ない形で
やっている可能性もありますよね。
今後
情報のチェックを続けて
随時、更新していきます。
まとめ
松山市で起きてしまった
在間良平容疑者の事件について
書かせて頂きました。
実害はあまり
無かったとは言え、
車の暴走に
巻き込まれそうになった
人たちの心の中に残された
恐怖の感情に対する責任も、
彼はきちんと負うべきでしょう。
在間良平さんが今後
どんな発言や行動をするのか。
罪を償った後にどうされるのか。
注目したいと思います。
…などと偉そうに言いましたが、
私も感情的になるとパニックになって
自分の行動がわからなくなる時があります。
反面教師にして
自分の行動や思考をもっと
自己管理していける様になりたいな
と思わされました。
それでは、
最後まで読んで頂き
ありがとうございました。
あでゅー。
この犯人…ヤバくないですか?
表情とか、薬や飲酒ではないと報じられているけど、どう見てもおかしいとしか思えない。最近、日本はどうしちゃったんだろう…同じ様な事件、事故が多いですよね。
環境ホルモンの影響?「道徳」「規則「想像力」欠如した人間が多すぎだわ。
>物好きさん
コメントありがとうございます。
仰るとおりですね…。
誰でもいいから
迷惑を掛けたかったのか、注目されたかったのか、
ちょっと分かりませんが
いづれにせよ
まともな精神の人間の出来る亊ではないと思います。
何かしらの影響で
そういう人間が出てくるのなら、
私達ひとりひとりがそうならない様に
考えて生きていきたいものですね。
続報によると実害(人身事故)有ったようですね。
あと、余計なお世話でしょうけれど、「あでゅー」は、
「永遠にさようなら」な別れの挨拶ですね。
「おるヴぉわ」とか「あびあんと」のほうが・・・。
>ななしさん
コメントありがとうございます。
内容追記させて頂きました。
知ってはいたのですが…分かりにくい書き方をしており失礼しました。
「あでゅー」は確かに
昔はそんな感じだったみたいですねー。
語呂の感じが好きなので気にせず使ってました。
今回の記事は
真面目な内容ですので
言うかどうかちょっと迷いましたが。苦笑
まだ、詳しく動機や家庭環境はわかりませんが、
未婚で、親の面倒を見ていたなら、爆発してもおかしくないな。
勿論、それだから良い、しょうがないと言う訳では無いです。
未婚の息子に対し、面倒を見てもらっているくせに高齢の母が息子に余計なことや、偉そうなことを言っている姿を、町でよく見ます。
真面目な息子は、良い子で居てしまうから、無理したり我慢する。
報道されてる情報から感じただけですが、原因は母親かもしれないと思いました。
車でデイサービスや、買い物とかで付き添いや送り迎え中に、母親が何か言って、それに腹が立って、これまでの鬱憤が爆発したんじゃないかな?
じゃないと、わざわざ母親を乗せて暴走なんて…。
>実は加害者が被害者かも さん
コメントありがとうございます。
詳細に関してはまだ分かりませんが
色々な可能性が考えられますよね。。
>じゃないと、わざわざ母親を乗せて暴走なんて…。
確かに、この行動は引っかかります。
何かしら意味があるのかも知れません。
在間氏がどういった心情だったのか、
理解は出来ないかもですが知りたいものですね。