ピエールでーす★







皆さん、山登りはお好きですか?

私も昔は富士山とか登ってたんですが

凄い気持ちイイですよね~♪





そんな登山好きに

欠かせない山と言えばそう、高尾山!





一年中いつでも登ることが出来るので

思い立った時に行けるのが嬉しいです^^





そんな高尾山での

気持ちいいハイキングの際に是非立ち寄りたいのが

京王高尾山温泉・極楽湯さん。







今回はちょっと

高尾山の極楽湯さんについて、

クーポンや料金などと駐車場や口コミも

一緒に調べてまとめてみました~。



気になっている方に

参考になれば幸いです(^^ゞ

高尾山の極楽湯







京王高尾山温泉極楽湯







高尾山極楽湯は

京王電鉄高尾線直結していて

高尾山口駅の隣にあります。





電車以外にも車で行けて

駐車場には110台ほど停められます。





平日は問題なく停められますが

土日は混雑で駐車が難しい可能性もある

との亊なのでご注意を。





金額は

温泉利用で3時間まで無料。それ以降は

平日30分200円/土日30分250円

発生します。



17時以降の場合は更に150円が30分毎に

加算される為こちらも忘れずに。φ(..)







営業時間は8時~23時(最終受付22時)

宿泊施設はありませんが



天然の露天風呂とヒノキ風呂にサウナや水風呂

お食事処とマッサージ屋・お土産屋さんと

スーパー銭湯的なものは全て揃っています。







入浴価格

大人(中学生以上)1000円/小人(小学生以下)500円。



紅葉時期(11月いっぱい)と

年始(1/1~3)・ゴールデンウィークは

シーズン料金で大人1200円/小人600円です。

クーポンや割引など

高尾山極楽湯さんには

お店で購入できる回数券が用意されています。





先でお伝えした通り

通常時は1回1000円(税込)ですが、

回数券10枚綴りで8000円(税込)での購入が可能。





なので実質20%OFFでの購入が出来ます。

団体や大人数でいく方には

特に活用出来ますので

忘れずに買うようにして下さいませ♪







ちなみに

他にクーポンとしては

お誕生日クーポンなる物があります。



誕生日当日であれば

半額(大人500円/小人250円)での

入浴が可能!



思い出作りの為に

一度は行ってみるのもいいかもですね☆





あと当然ですが

その際は証明出来るものも、

忘れず持っていく様にしてくださいね^^w

口コミも紹介

続いて

Twitterに投稿されている

極楽湯さんの感想も合わせてご紹介。





某サイトの

口コミ情報では「最近少しお湯が…」

という声も聞こえていましたが、

つぶやきには見当たらなかったので

気になっている方は一部みたいですね~





この方々は

つい最近行かれて満足されてるので、

今も問題なく楽しめるのは間違いないでしょうv



いやーお肉が美味そうだ…(人´∀`)



まとめ







高尾山の極楽湯さん

駐車場・割引などに関して

書かせて頂きました~。





2017年10月にOPEN2周年を迎えて

ますます賑わいを見せている極楽湯さん。



立地含めサービスや価格など

愛されるのには理由があるのですよね~

私もタイミングあったら行ってみたいです♪





ではでは、

最後まで読んで頂き

ありがとうございました。

あでゅ~

おまけ

2015年OPENの時の紹介動画

東祐太朗さんがあげてくれていました。

(1:07の動画)



ちなみに

この時のレポートブログには



少し長いですが

かなり詳しく中の写真などもありますので、

そこらへんも知りたい方にはオススメです!♬

高尾山温泉 極楽湯へ行ってきた!

【10/27オープン!写真・映像レポート】



京王高尾山温泉極楽湯