ピエールでーす!\(^o^)/


突然ですが、
最近ちょっと運動不足が気になっています…><

ま~そういう時にはスポーツ選手を見て
せめて自分も運動してる気分になりたい!w


という亊で、
先日スポーツニュースを見ていたトコロ
気になるテニス選手を見つけちゃいました♪

その方がコチラ、
法政大学の岡垣光祐選手!!


まだ大学1年生にも関わらず
夏季関東学生テニス選手権大会
シード選手の早稲田大学の島袋将選手を破った
期待のホープ★


今回は岡垣選手がどんな方なのか、
出身校や経歴などをwiki風にまとめてみました!

私と同じ様に気になっている方に
何か参考になれば幸いです(^^ゞ☆



岡垣光祐選手!


名 前 :岡垣光祐(おかがき こうすけ)
生年月日:1998年12月18日
出 身 :岡山県
大 学 :法政大学経済学部


岡崎選手は岡山県の出身で
2017年春、法政大学に合格し上京されました。

慣れない都会生活にも関わらず
大学1年目にして関東の大会で戦績をあげられるって
凄いですよね~。若いのに尊敬です(^^)


ちなみにテニスに詳しい方の話によれば
関東テニスの学生のレベルは他地区と比べても
かなり高く、いきなり入賞というのは奇跡的なのだとか。

なるほど、
それだけの才能であれば岡垣選手が大々的に
ニュースに取り上げられていたのも頷けますw

出身の中学や高校は?

それとあと気になったのが
出身の中学や高校なのですが
コチラは確認出来たのでご紹介しますね★

下に学校名と地図を順番に掲載させて頂きます。

岡山県立岡山大安寺中等教育学校

岡山理科大学附属高等学校


岡垣選手は中学生の頃からテニスをしており
大会にも出場、ベスト8入賞など戦績も残しています。

練習を積み重ねた努力の成果が
本格的に見えてきたのが高校3年生の頃で、
特に2016年は多数の大会で優勝されています。

2016年戦績

中国ジュニアテニス選手権大会
 U-18シングルス 優勝
 U-18ダブルス 準優勝
国体(少年)岡山県選考会 2位
中国高等学校テニス選手権大会
 シングルス 準優勝
 ダブルス 優勝
全国総合高校体育大会 岡山県予選
 シングルス 優勝
 ダブルス 優勝
岡山県高校 春季テニス大会
 シングルス 優勝
 ダブルス 優勝

引用(参考)元:岡山理科大学附属高等学校テニス部ブログ

高校の時からコーチに
粘り強く安定感あるストロークが持ち味だと
高く評されている岡垣選手。

2017年5月には
Road To Spain チャレンジカップ2017でも優勝しており
スペイン遠征に向けて身体造りにも余念が無いとの亊。

是非とも海外で
若い日本の力を見せつけて頂きたいですね!(^^ゞ



まとめ


今回は注目の若手テニスプレイヤー
岡垣光祐選手について書かせて頂きました!

若い時からしっかりと鍛錬を積み重ねている
これから先が本当に楽しみな方でした♪

岡垣選手の今後の更なる活躍に注目して
応援していきたいと思います(^^)v

おまけ

岡崎選手の高校時代(2016年)の
インターハイ準々決勝の動画をどうぞ!

相手は現在明治安田生命に所属の野口莉央選手
熱い闘いです。勝利の雄叫びがカッコイイw
(約5分の動画)

最後までご覧頂きありがとうございました!
m(_ _)m