どーもピエールです!\(^o^)/

最大で4つの音声を同時再生出来る
聖徳太子アプリをご存知ですか??

2012年に開発されたアプリで
一部のユーザーの方々には
既に常識なモノの様ですが、

最近になって、
『何の使い道もないアプリ』と言われ
ふたたび話題になってましたw


このアプリ、すでに使いこなしている
方々は色んな使い方をされている様で
それが結構面白いんです★

なので今回それらを
ご紹介出来ればと思い、
ちょっと調べてまとめてみました!

興味ある方の参考になれば
幸いです♬(^^ゞ



聖徳太子アプリ!

聖徳太子アプリは音声同時再生用アプリ。

10人の話を一度に聞いて
全てに答えられたという聖徳太子。
アプリ名はその逸話から付けられたものです。

いや、まずこの
ネーミングセンスがいいですよね(^^)♪

残念なことにアプリは
10個では無く4個までの音声(音楽)を
同時再生出来るというものですが、
それでも正直十分過ぎると思うw

では、この素敵アプリ、
どの様に活用出来るものなのでしょう?!

素敵な使い方!

①原曲とカバーなどMIX!!

まずはこちら基本技です!

元曲にカバーやLIVE版、ソロverなどを混ぜたり
元曲を多重にしてサブリミナル的に楽しんだりw

原曲+カバー
本人+カバー
原曲(ソロver)+原曲(ソロver)
本人+歌ってみた
本人+本人…

などなど、組み合わせ方は多種多彩♬
左右の耳にそれぞれ違う声が入ることで
臨場感を感じることが出来ますヾ(*´∀`*)ノ☆

②ハーレムボイスに!!

https://twitter.com/3_uyjjam/status/883944401797398528

こちらもかなりオススメ★

男性女性ともに
声フェチもしくは声優さん好きには
たまらないアプリでしょう。

イケボや萌え声などを自分で組み合わせれば
いつでも気軽に妄想空間へ入れますw

③自分だけの空間演出に!!

4つの音を同時に流せるので
自分の好きな音楽や声やBGMを掛けまくれば
自分の世界に没頭出来ます!

やりすぎると
疲れる可能性は否定は出来ませんw

④喧嘩中のカップルに!?

傍から見たら仲良しカップル。
でも実は全く違う曲を聞くことになります。

これは…、
そういうネタとしては使えそうですねw

⑤トラウマ解消にも?!

不快な音声を敢えて多重にして聞くことで
メンタルを強くすることも出来るかもです。

…私は絶対しませんがw

⑥クイズにも??

合コンで使える可能性は
0では無いと思いました。


…以上ですw


正直途中から
いや無いなコレと思うモノもありましたがw
ちょっとでも楽しんで頂けてたら嬉しいです★

とは言え
決して何の役に立たないアプリでは無い

と言うことだけは
証明出来たかなーと思います!(前向きw)


あ、ちなみに
太子様の顔の位置を変える事で

各曲のボリュームを変えられる…
というこだわりの仕様になってますw
発想天才かよっていうねww

聖徳太子アプリ(iTunes)

聖徳太子アプリ(iPhone/iPad)



まとめ

聖徳太子アプリについて書かせて頂きました~!

正直かなり話題に出来るし
楽しくて使い道もあるアプリだと思いました♬

読んで頂きありがとうございました。m(__)m
もっと面白い方法も見つけられる様に精進しますw

おまけ

東海オンエアさん聖徳太子バトル
これ当てるのかなりムズイです。

3人以上の同時発言

ホントにサッパリわかりませんw

最後までご覧頂きありがとうございました!
m(_ _)m