どうもピエールです☆彡
綾瀬はるかさんが出演されている
パナソニックCM2017年版をご存知ですか?
家に帰いパーカーを脱ぐ綾瀬はるかさん。
水をゴクリと飲み、服を脱ぎ捨て
プライベートビエラを持つ。
そしてテレビとともにお風呂へ
『録画もできる、お風呂テレビ』
今回のCMではビエラの他にも
DIGA・セルフィーのCMも同時公開されてます。
西島秀俊さんや遠藤憲一さん出演の
外でもドアホン・おはなしカメラもありますね~
気になったのは
これらのCM共通のBGMの洋楽!
渋い雰囲気でカッコイイですよね~♪
誰が歌っているのか調べてみましたので
お役立ちになれば幸いです。
(^^ゞ
歌っているのは?
パナソニックCM2018で歌っている
洋楽の歌手を調べましたところ、
歌っているのは
アメリカのシンガーソングライター
アンドリューマクマホンさんでした!
アンドリュー・マクマホン
(Andrew McMahon)
生年月日 1982年9月3日
出身 アメリカ合衆国
(マサチューセッツ州 コンコード)
1998年、高校の時からの知り合いと
バンド『Something Corporate』を組みデビュー。
全米でライヴ活動を行うも2004年に解散。
2004年からは新たなバンド
ジャックス・マネキンとして活動しています。
ジャックス・マネキン名義の
アルバム『グラス・パッセンジャー』では
全米チャート8位を記録。
2012年にジャックス・マネキンを解散し
2013年からソロ活動を開始。
現在はヴァンガード・レコードに所属し
2016年にソロでのデビューアルバム、
『Fire Escape』をリリースしました。
曲名は?
パナソニックCMで流れている曲は
『Fire Escape~きみがいる世界』です。
もともとのシングルタイトルを
アルバム名にされたんですね(^^)
ちなみにこの曲は
アンドリューマクマホンさんが患った
急性リンパ性白血病を乗り越えて出来た曲なんです。
「ファイヤー・エスケイプ~きみがいる世界」は、アンドリューが過去、22歳のときに急性リンパ性白血病で倒れたニューヨークの街を舞台にしており、久しぶりに訪れたニューヨークで友だちたちと繰り出したクレイジーな夜の街を描いている。「ファイヤー・エスケイプ」という言葉は、アメリカのアパートやビルの裏によく見られる「避難はしご」のことだが、これは緊急時のものというよりも、アメリカではベランダのように使われることも多い普通の存在。歌詞の中には、“Swinging from the fire escape / 避難はしごで足をブラブラさせながら“という表現が出ており、アンドリューが「ファイヤー・エスケイプ」からNYの街を俯瞰して感じた思いを込めている。急性リンパ性白血病という苦難を乗り越えて生まれたポジティブな歌詞が、素晴らしくキャッチ―なメロディーと合わさり、“人生を謳歌する喜び”にあふれた感動的な楽曲になっている。
引用元:http://www.universal-music.co.jp/andrew-mcmahon/news/2017/05/10_news/
大変な過去がある方なのですね…
きっとだからでしょう、
歌から熱い思いが伝わってきますよね!
フルのMVは下記からご覧いただけます★
まとめ
綾瀬はるかさん出演のパナソニックCM2017、
BGMの洋楽はFire Escape !
歌っているのはシンガー・ソングライター
Andrew McMahonさん !
でした(^^ゞ♪
これから日本でも人気になりそうですよね~
要注目です!
おまけ
アンドリューマクマホン『So Close』MV
2017年5月発表の新曲です♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました!m(__)m