おはようございますピエールです(^^)
auの新CMでとうとう三太郎がデビューすることになりましたね!
金「いよいよデビューステージだ!」
浦「あ~緊張する~」
桃「上手くいくかな~」
金「圧倒的なステージを見せようぜ!」
桃「金ちゃん、よく平気だね…」
金「はじめては皆コワイもんさ…」
桃&浦「金ちゃん……」
舞台袖で緊張する桃太郎と浦島太郎を鼓舞する金太郎。
金「さあ!!英雄デビューだー!!!」
円陣を組んで、いざ出陣!と思ったら…
金ちゃんん…w
というまさかのひとりだけガチガチな金ちゃんというオチでしたw
ダンサブルどころか盆踊りですらないという…(ノ∀`)・゚・。
デビューは遠いか?!金ちゃんガンバレ!ww
三太郎音頭の歌詞は?
今回のCMと一緒に
三太郎音頭の踊り方動画も公開されています。
踊り方動画では三太郎音頭、3番までありました。
それぞれ三太郎をイメージしての歌なのですね♬
ちょっと面白い歌詞なので、書き起こしてみました。
(^^)♪
(1番)
はあ~~ああ~~
月に踊れば 三太郎音頭~
パッカーンと夜空も雲晴れて~
団子食べたらお供だね~
ドンドドンドンドンブラコ
ドンドドンドンドンブラコ~
(2番)
はあ~~ああ~~
君と踊れば 三太郎音頭~
ズキューンと心が奪われて~
箱を開けたらお爺さん~
はんははんはんハンパねえ
はんははんはんハンパねえ~
(3番)
はあ~~ああ~~
みんな踊れば 三太郎音頭~
まさかり担いで相撲取る~
別の名前は『かね太郎』~
はっけよいよいはっけよい
はっけよいよいはっけよい~
いや~イイ曲じゃ~ないですか~!
日本人の心を踊らせてくれる曲調ですよね~♪
三太郎音頭、誰でも普通に踊って楽しめそうです。
\(^o^)/
そして今回のCMから
歌は浦ちゃんが担当してますね。
コブシが効いてるいい唄いっぷりですよね~♪♪
聞いてて思わず踊りたくなってしまいます。
にしても、かね太郎w
お金の為だけにやると良くないのか?
金ちゃんだよね??
かね太郎から金ちゃんに戻ってほしいですねww
三太郎音頭の踊り方は?
三太郎音頭の踊りは盆踊りっぽく
簡単で誰でも踊りやすいものになっています。
最初は3番まであってムズカシイ!
と思うかもですが(私もそうでしたw)、
実は
一箇所以外は全部同じなんですよね~♬
下記に歌詞を
違う部分だけ色分けして載せてみました(^^)
三太郎音頭おどりかた
太鼓に合わせて手拍子
まずは1番!
両手で大きく丸、二回
両手を左下から右上へ
今度は逆から
パン、パン、パンと手拍子三回
桃割りパッカーン!
バンザイして、ゆらゆら~
大きく、しなやかに~
くりかえし
もう一回 パッカーン!!
次は2番!!
太鼓に合わせて手拍子
両手で大きく丸、二回
両手を左下から右上へ
今度は逆から
パン、パン、パンと手拍子三回
ハートがズキューン!
バンザイして、ゆらゆら~
大きく、しなやかに~
くりかえし
もう一回 ズキューン!!
最後は3番!!!
太鼓に合わせて手拍子
両手で大きく丸、二回
両手を左下から右上へ
今度は逆から
パン、パン、パンと手拍子三回
まさかり 一回!
バンザイして、ゆらゆら~
大きく、しなやかに~
くりかえし
もう一回 まさかり!!
さぁ みんなでやってみよう!
という感じで、
三太郎を表現している箇所以外は全部一緒なんです。
つまり1番だけを覚えればとりあえずOK!
あとは三太郎をイメージ!w
これならダンサブルでない方でも出来そうですよね!w
私も覚えようと思います☆
踊っている人達は誰?
そしてもうひとつ気になったのが
解説動画で三太郎音頭を踊っている方達。
前の三太郎音頭の動画でも踊ってらっしゃいましたよね。
踊り方にかなりの年季を感じるし
おそらくどこかのプロの方だとは思います。
ただ…調べたものの
現在のところこの方達の詳細は分かりませんでした。。
><スミマセン
また今後情報が出てくると思いますので
その際には詳しく追記していきたいと思います!
(^^ゞ
まとめ
三太郎音頭の歌詞や踊り方について書かせて頂きました。
日本人の琴線に触れる歌と踊りだと思いました。
和ってやっぱりいいですね~♬
そして金ちゃんの今後が…気になりすぎです!w
おまけ
金ちゃんがかね太郎になってしまった時のCM&メイキングです。
(50秒の動画です)
『かね太郎です!…とめてくれえー!!』ww
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
m(_ _)m
よろしければこちらの記事もご覧ください☆彡
auのCMの三太郎音頭で盆踊りをしている場所はどこ?ゆず神社って?